2024.04.15
ご案内
休日当番の受診について

朝6時~Web予約(予約優先)

 

午前受付 8:00~11:45  午後受付 14:00~17:30

(混雑具合で徐々に枠を空けます)

 

◎初診の方でも予約をお取りできます。

◎人数分の予約をお取りください。家族で時間が離れてしまった場合は、早い時間でお越しください。

※直接来院させても受診はできますが、Web予約の方の間でお呼びする為、待ち時間が長くなります。

※直接来院の方は、混雑状況によっては午後の診察になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

◎Web問診は『その他』に症状を入力してください。

コロナ・インフルエンザ陽性者・陽性者と接触がある方・嘔吐症状がある方は、受付後にお車待ちとなります。お車でお越しでない方は、院内で待つ部屋がないため外のベンチでお待ち頂きます。

 

当番医では感染症などで多くの受診者が来院し混雑いたします。

以下についてご確認・ご了承の上ご来院ください。

 

①新型コロナ・インフルエンザの検査は、発熱後12時間以降から検査が有効になっておりますので、12時間経ってから受診してください。検査は医師の判断で行います。

 

②普段の診療より受付人数が多いため、待ち時間が長くなります。

 

③電話でのお問い合わせはご遠慮ください。受診前の連絡・駐車場に到着した際の連絡も不要です。受診したほうがいいか悩んだ場合は、#8000にご相談ください。

 

④感染症・非感染症の待合室は分けません。待合室混雑緩和の為、付き添いはひと家族1名です。

 

⑤お子さんの月齢・症状により順番が前後することがあります。

 

⑥当番医では予防接種・健康診断・定期薬の処方はできません。

 

⑦マスクの着用はご自身の判断でお願いします。

 

⑧吐き気や嘔吐症状がある方は、必ず袋や着替えをご持参ください。

 

★健康保険証・医療費受給者証(静岡県内)・母子手帳・お薬手帳・【診察券(お持ちの方)】

 

★問診票は、受付時にお渡しいたします。(休日当番専用問診票)

 

★発熱で受診の方は、熱の経過がわかる熱計表やメモをご持参ください。

 

※浜松市未就学児(ピンク色)→受給者証を利用の場合でも500円かかります。

※浜松市小・中学生(白色)→受給者が使えないため3割会計になります。

2024.04.15
ご案内
GWの診療案内

4月27日(土) 診療

 

4月28日(日) 休日当番  別ページに「休日当番の受診について」をご覧ください。

 

4月29日(月) 休診

 

4月30日(火) 診療

 

5月1日(水) 診療

 

5月2日(木)~5月6日(月) 休診

2024.04.06
お知らせ
予防接種・健診の予約について

14:00~14:45の時間帯のみ31日先(24時間)まで

予約をお取りできましたが、すべての時間帯で

31日先(24時間)まで予約をお取りできるように変更致しました。

ただし、14:00~14:45は、風邪症状のない方の

時間とさせて頂きます。
風邪症状のある方は、14:00~14:45以外の時間で

予約をお取りください。

2024.04.01
お知らせ
年長さんはMR(麻疹風疹混合)ワクチンの接種を!

年長(2018.4.2~2019.4.1生まれ)のお子さんは麻しん風しん混合(MR)ワクチン2回目【公費】の接種をしましょう。
公費期限:2024.4.1~2025.3.31

 

★おたふくかぜワクチン(¥7700-)2回目の接種もおすすめします。
耳下腺・顎下腺・舌下線の腫脹することもあり、発熱や痛みを伴うこともあります。
難聴(1000人1人の割合)・無菌性髄膜炎・脳炎・膵炎などの合併症があり、思春期以降の男性では精巣炎、女性では卵巣炎を合併することもあります。
http://www.know-vpd.jp/vpdlist/otafuku.htm

 

★日本小児科学会では、『不活化ポリオワクチン(¥11000-)の5回目』の接種もおすすめしています。
不活化ポリオワクチンは、現在4種混合ワクチンに含まれ定期接種で4回目接種まで行われています。
しかし、接種から時間が経つと抗体価が徐々に低下し再びポリオ発症のリスクにさらされます。
この抗体価は、5回目の接種で低下した抗体価が再び上昇します。
ポリオは有効な治療法がない病気です。ワクチン接種が唯一の予防法です。
ポリオは重症な場合、手足の「まひ」を引き起こします。呼吸不全で死亡することもあります。
いったん起こった「まひ」は回復しない場合も多く、後遺症につながります。
http://vaccine-net.jp(不活化ポリオ)

2024.03.29
お知らせ
生後2か月ワクチンデビュー

2か月ワクチンデビューのお子さんは、問診票の枚数が多いため必ず事前に取りにお越しください。

 

令和6年4月から新しく5種混合ワクチンが生後2か月から公費(無料)で接種できます。

ヒブワクチンと4種混合ワクチンに代わって、5種混合(4種混合+ヒブ)ワクチンの接種が開始されます。

生後2か月で接種できるワクチンは4種類です。
①小児肺炎球菌 ②B型肝炎 ③ロタウイルス(経口) ④5種混合(4種混合+ヒブ)

当院のロタウイルスワクチンは『ロタテック』です。
他院で1回目を「ロタリックス」を接種済みの方は、予約の1週間前までに必ず代表電話にお電話ください。

ヘッダー画像 ヘッダー画像

初めての方へ

いぬかい小児科問診表ダウンロード(初めて当院受診の方用)

問診表ダウンロード印刷後、必要事項をご記入の上、お持ち頂くと受付をスムーズに行うことが出来ます。(休日当番の際は、休日当番用の問診表を受付時にお渡しいたします)

来院時の持ち物

来院時は必ずこの4点を
ご持参ください。

保険証

乳幼児
受給者証

母子手帳

診察券

※2回目以降の方

ご理解・ご協力のお願い

  • 診察希望の方は、当日Webで人数分の予約をお取りください。
  • 初診の方は、カルテの登録があるため予約時間の10分前にご来院ください。
  • 直接来院されても受診はできますが、待ち時間が長くなりますのでご了承ください。
  • お子様の症状・月齢によって診察の順番が前後する場合や、急な処置・検査により診察に時間がかかる場合があります。
  • 熱計表(発熱が続く方)・お薬手帳(他院で処方された薬を飲んでいる方)をお持ちになると診察がスムーズです。

来院にあたってのお願い事

当医院では次のようなことを、お家の方にお願いしています。ご協力お願いいたします。

下痢をしている場合

おむつのまま便をまるごともってきてください。先生が病状を判断するのに助かります。
すでにパンツに慣れたお子さんは、ウンチの特徴を教えてください。

発熱をしている場合

お家で熱を測っていたら、メモしておいていただけると助かります。病状の判断にとても役に立ちます。

なにかくすりを飲ませているとき

おくすりの名前がわかると助かります。薬剤情報書、またはおくすり手帳をお持ちください。

体にブツブツがでた場合

ウイルスのいたずらで伝染する場合があります。お家の方のみ受付においでください。

ご不便なこともあるかと思いますが、よろしくお願い致します。お気づきの点はスタッフまで。

クレジットカード・
モバイル決済が使えます

マイナンバーカードが
健康保険証として使えます

いぬかい小児科ってどんな病院?

いぬかい小児科ってどんな病院に関しての画像

いぬかい小児科は、子どもの健康のほか、子育てのすべてをサポートする医院です。
小児専門医・看護師・助産師・心理カウンセラーなど、専門のスタッフが対応いたします。

院長 犬飼和久

院長 犬飼和久

医師紹介